薬膳,高瀬茶業組合,学ぶ,動く,お茶,癒し,薬膳ライン,yakuzen,line,香川県,高瀬,徳島県,高知県,愛媛県,四国
2024/03/16
【薬膳だより№30】 春が旬❓ハーブの女王【よもぎ】 西村
2024/02/22
【薬膳だより№29】 薬膳から考える災害食‼️ 西村
2024/02/02
【薬膳だより№28】 節分ってもうひとつの大晦日❓  西村
2024/01/17
【薬膳だより№27】寒さに負けず健やかに   西村
2024/01/08
【薬膳だより№26】 鏡開きに無病息災を祈って  西村
2023/12/12
【薬膳だより№25】2023年 冬至はいつ❓ 由来は❓  西村
2023/07/11
下半期突入!豪州での薬膳が熱い🤩
2023/06/27
ちょっとそこまでで台北へ😆
2023/02/10
直ぐにお久しぶります、中島です。
2022/12/24
豪州より、メリークリスマス🎄
2022/12/06
オーストラリア、本格的な夏到来です❤️
2022/11/16
暑さが本格化する前に心がけていること
2022/11/08
オーストラリア、立夏です🌈 中島
2021/10/01
【薬膳だより№24】2021年秋土用 辰日は10/23・11/4 秋土用の薬膳 山下れい子
2021/09/10
【薬膳だより№23】コロナに勝つ❣ 板藍根(ばんらんこん) 山下れい子
2021/08/13
【薬膳だより№22】2021年『立秋』すぎると白い食材… 山下
2021/07/25
【薬膳だより№21】2021年夏土用 丑の日は7月28日 山下
2021/07/13
【薬膳だより№20】今年もこの季節がやってまいりました「緑豆冷やしぜんざい」 山下
2021/07/07
【薬膳だより№19】竜眼肉は夏の必須アイテム  山下
2021/07/03
【豪州コラム】ゴールドコーストは寒くもない冬です。

【薬膳だより№28】 節分ってもうひとつの大晦日❓  西村


もうひとつの大晦日、節分で邪気払い

 

2月3日は、節分👹
春の前日、冬と春を分ける日・・もうひとつの大晦日

 

 

2月4日は、立春🌸
春が始まる日・・もうひとつのお正月

 

 

🔸 節分に鬼(悪いもの=邪気)を追い払う

 

節分に豆をまくのは、悪いもの(邪気)を追い払い、良いもの(福)を呼び込むため(諸説あり)

 

 

🔸 炒った大豆は福豆❓

 

炒った豆とは、火を通した豆のこと・・・

悪いものを追い出すための豆は、炒って使うことで、追い出したはずの悪いものの芽が育たたないことからだそう

 

 

豆まきの豆は、枡に入れて神棚にお供えした福豆を使いますが、なければ目線より高い場所に半紙か白紙を敷き、お供えしたものでも福豆になります。

 

 

鬼は夜にやってきます👹 今年は、お供えしてから豆まきをしてみませんか❓

 

 

 

 

 

 

★福豆=大豆

 

大豆は中医学の古い書物に「容貌は血色良く、肌は白くなり、永久にやつれることはない」と書かれています。

 

身体の基礎であるタンパク質が豊富で、お腹の調子を整え、気血を補う作用もあり嬉しい効果がたくさん❤️

 

 

★鬼の金棒にそっくりの長芋を食べて鬼を追い払おう

 

長芋と金棒❓こじつけと笑ってしまう記事を発見したので、超優秀食材の山芋のご紹介‼️

 

長芋・山芋などの山芋系は、山薬という生薬の原料。

 

ヌルヌル成分のアミラーゼ、ジアスターゼなどの消化酵素を大根の約3倍含み、山のうなぎともいわれます。

冬の土用で弱った胃腸や腎を補い、肺を潤しながら咳を止めるなどたくさんの効能あり。

 

※ジアスターゼは、加熱により不活性化、デンプンの消化促進を期待する時は生食が⭕️

 

 

生薬の山薬は、滋養強壮・胃腸虚弱などの改善目的で漢方薬に入っていますが、普段の食生活にも取り入れ可能です。

 

薬膳茶として組合せる場合、山薬陳皮甘草と組み合わせるとパワーアップ!
※冷えている方はほうじ茶ジャスミン茶、冷えていない方やほてりのある方は緑茶をベースにすると美味しいです。 (薬膳Line Shopにてご紹介中)

 

 

 

福豆まきで邪気を払い、無病息災を🙏

 

 

山薬陳皮甘草ほうじ茶ジャスミン茶は、

薬膳Line Shopにてご購入できます

 

 

画像は、山下れい子先生よりお借りしています

 

国際薬膳師 西村智子

 

SHOP
ページ先頭へ
copyright© yakuzen-line.com All Rights Reserved