薬膳,高瀬茶業組合,学ぶ,動く,お茶,癒し,薬膳ライン,yakuzen,line,香川県,高瀬,徳島県,高知県,愛媛県,四国
2023/07/11
下半期突入!豪州での薬膳が熱い🤩
2023/06/27
ちょっとそこまでで台北へ😆
2023/02/10
直ぐにお久しぶります、中島です。
2023/01/27
薬膳中級クラスは、復習とグループワークで『薬膳力』。山下
2023/01/05
2023年 上期薬膳教室・7名の講師日程をご案内致します。
2022/12/24
豪州より、メリークリスマス🎄
2022/12/06
オーストラリア、本格的な夏到来です❤️
2022/11/16
暑さが本格化する前に心がけていること
2022/11/08
オーストラリア、立夏です🌈 中島
2022/06/30
2022年秋期(下期)基礎から学ぶ薬膳教室一覧表  山下
2022/04/07
コラム『さて4月。そろそろ出てきた?本来の自分。』山下
2022/02/28
2022年春スタートの薬膳教室(往来自由どこでも受講できます)山下
2022/01/02
2022年初コラム。今年もよろしくお願い致します。山下
2021/10/01
【薬膳だより№24】2021年秋土用 辰日は10/23・11/4 秋土用の薬膳 山下れい子
2021/09/10
【薬膳だより№23】コロナに勝つ❣ 板藍根(ばんらんこん) 山下れい子
2021/08/13
【薬膳だより№22】2021年『立秋』すぎると白い食材… 山下
2021/07/25
【薬膳だより№21】2021年夏土用 丑の日は7月28日 山下
2021/07/13
【薬膳だより№20】今年もこの季節がやってまいりました「緑豆冷やしぜんざい」 山下
2021/07/07
【薬膳だより№19】竜眼肉は夏の必須アイテム  山下
2021/07/03
【豪州コラム】ゴールドコーストは寒くもない冬です。

ちょっとそこまでで台北へ😆


オーストラリアより、國際薬膳調理師の中島です。
先ず、おめでとうを伝えさせてください❤️
我らが、山下れい子先生率いる四国薬膳研究会より4月に行われた國際薬膳調理師試験にて11名の方々が晴れて合格し、薬膳宣教師としてお仲間入りされました。合格された皆さま、誠におめでとうございます。これから一緒に頑張ってYakuzenを和製英語ならぬ、英製和語にしていきますよ!皆様にも未来の私にも期待しています❤️そして山下れい子先生には最大級の敬意を表意し続けます。謝々🙏

さて、今日はここの話!

ちょっと北半球が恋しくなったので「ちょっとそこまで💨」に台北に行って来ました。

先ずはお連れさんと乾杯🍻


宮崎駿先生が描かれた「千と千尋の神隠し」のような街、九份。十份に行くとランタン揚げができるんですって!詳細はれい子先生に伺ってください。

薬膳師たるもの、台北に行くなら北門ですよね!ここは生薬のデパートと言われるところ、いろんな生薬が卸値で購入できます。ここは一生居れるっと思えるハッピースポットとなりました。

地元民が愛する小さなツミレスープ屋さん。最高に美味しかった。ガイドブックにも載っていない秘密の食堂❤️

パンチを喰らったアンパンマンのようなフルーツ。私の拳はどれだ?どうやらナシとリンゴの間のような味わいだとか。

なんとなく懐かしい雰囲気の街並み、台北。大好きなところとなりました。そして何故か毎日のように現地の人から中国語で話しかけられる私。

現地で活躍する日本人の方にもお会いしました。この方は北門でお茶屋さんを営んでおられる沼田さん。ここに行くと美味しいお茶を淹れていただけ、地元の人しか行かないような美味しくてリーズナブルなレストランを紹介していただけます。

ストリートフードも最高でした。

まだまだ薬膳が自然に食生活に根付いている台湾!魅力しかありません。

四国薬膳研究会 オーストラリア支部長、國際薬膳調理師 中島聖子

SHOP
ページ先頭へ
copyright© yakuzen-line.com All Rights Reserved