薬膳,高瀬茶業組合,学ぶ,動く,お茶,癒し,薬膳ライン,yakuzen,line,香川県,高瀬,徳島県,高知県,愛媛県,四国
2023/01/27
薬膳中級クラスは、復習とグループワークで『薬膳力』。山下
2023/01/05
2023年 上期薬膳教室・7名の講師日程をご案内致します。
2022/12/24
豪州より、メリークリスマス🎄
2022/12/06
オーストラリア、本格的な夏到来です❤️
2022/11/16
暑さが本格化する前に心がけていること
2022/11/08
オーストラリア、立夏です🌈 中島
2022/06/30
2022年秋期(下期)基礎から学ぶ薬膳教室一覧表  山下
2022/04/07
コラム『さて4月。そろそろ出てきた?本来の自分。』山下
2022/02/28
2022年春スタートの薬膳教室(往来自由どこでも受講できます)山下
2022/01/02
2022年初コラム。今年もよろしくお願い致します。山下
2021/10/01
【薬膳だより№24】2021年秋土用 辰日は10/23・11/4 秋土用の薬膳 山下れい子
2021/09/10
【薬膳だより№23】コロナに勝つ❣ 板藍根(ばんらんこん) 山下れい子
2021/08/13
【薬膳だより№22】2021年『立秋』すぎると白い食材… 山下
2021/07/25
【薬膳だより№21】2021年夏土用 丑の日は7月28日 山下
2021/07/13
【薬膳だより№20】今年もこの季節がやってまいりました「緑豆冷やしぜんざい」 山下
2021/07/07
【薬膳だより№19】竜眼肉は夏の必須アイテム  山下
2021/07/03
【豪州コラム】ゴールドコーストは寒くもない冬です。
2021/06/11
【薬膳だより№18】暑いときのお役立ち「洛神(らくしん)」は… 山下
2021/05/22
【薬膳だより№17】早くても遅くても梅雨は「長夏」 山下
2021/05/09
【薬膳だより№16】メンタルやカラダが弱ったとき「いりこ」 山下

暑さが本格化する前に心がけていること


こんにちは、オーストラリアから中島です。

ようやく?夏日がチラつくゴールドコーストです。先日はちょっとだけお洒落して高級ホテル(ベルサーチ🤩)

の裏にある、そこそこ高級なお食事に行って参りました☺️

興味のある人はチェケラッチョしてみてね❤️

Home

お友達のお誕生日会を兼ねての食事会、こういうところでもやっぱり気になるのは「なぜ」「なにを」食べるか。しかも折角高いんだからきちんと機能してもらいたいと願うばかり😝

本格的な夏を迎える前に、きちんと補気血そして気を逃さない収斂作用でくたびれない身体を作っておきたいと思った私のチョイス。

牛肉のカルパッチョ❤️補血。これ美味しかった😋


帆立貝のソテー🍳 肝・脾・胃・腎を滋陰
貝なのに平性。そしてなぜか豚肉と一緒にいただくらしい。ダブルで身体を潤していただきましょう。

陰虚さんの強い味方、牡蠣🤩

エビとニンニクのパスタでちょっと補陽。ニンニクがきつすぎて気持ち残念なやつだったわ。

綺麗な夕焼けを拝みながら

楽しい夜は収束を迎えるのでした。

 

ちゃんちゃん。

SHOP
ページ先頭へ
copyright© yakuzen-line.com All Rights Reserved