薬膳,高瀬茶業組合,学ぶ,動く,お茶,癒し,薬膳ライン,yakuzen,line,香川県,高瀬,徳島県,高知県,愛媛県,四国
2023/07/11
下半期突入!豪州での薬膳が熱い🤩
2023/06/27
ちょっとそこまでで台北へ😆
2023/02/10
直ぐにお久しぶります、中島です。
2023/01/27
薬膳中級クラスは、復習とグループワークで『薬膳力』。山下
2023/01/05
2023年 上期薬膳教室・7名の講師日程をご案内致します。
2022/12/24
豪州より、メリークリスマス🎄
2022/12/06
オーストラリア、本格的な夏到来です❤️
2022/11/16
暑さが本格化する前に心がけていること
2022/11/08
オーストラリア、立夏です🌈 中島
2022/06/30
2022年秋期(下期)基礎から学ぶ薬膳教室一覧表  山下
2022/04/07
コラム『さて4月。そろそろ出てきた?本来の自分。』山下
2022/02/28
2022年春スタートの薬膳教室(往来自由どこでも受講できます)山下
2022/01/02
2022年初コラム。今年もよろしくお願い致します。山下
2021/10/01
【薬膳だより№24】2021年秋土用 辰日は10/23・11/4 秋土用の薬膳 山下れい子
2021/09/10
【薬膳だより№23】コロナに勝つ❣ 板藍根(ばんらんこん) 山下れい子
2021/08/13
【薬膳だより№22】2021年『立秋』すぎると白い食材… 山下
2021/07/25
【薬膳だより№21】2021年夏土用 丑の日は7月28日 山下
2021/07/13
【薬膳だより№20】今年もこの季節がやってまいりました「緑豆冷やしぜんざい」 山下
2021/07/07
【薬膳だより№19】竜眼肉は夏の必須アイテム  山下
2021/07/03
【豪州コラム】ゴールドコーストは寒くもない冬です。

【薬膳だより№22】2021年『立秋』すぎると白い食材… 山下


❤️ほんとうの薬膳
2021.8.7は立秋
陽から陰に変わるタイミング

 

 

 

📝一年で最も気温が高いのが立秋。2021年は8月7日。

陰陽説では「陽極まれば陰となる」といい、極まった瞬間から次へと転化するとされています。日照時間が益々短くなり、気温も下がりはじめています。立秋からは残暑見舞いになります。本格的な秋への準備に、白いものを意識して摂りましょう。お盆ごろから梨や桃や銀杏がでてくるのも、自然界のバランスなのかもしれませんね。

 

薬膳で生薬代わりに使われる白いもの

百合(びゃくごう)
蓮肉(れんにく)
山薬(さんやく)
白木耳(しろきくらげ)
松子仁(しょうしにん)
白豆蔲(びゃくずく)

 

パーソナルコーチ 国際薬膳師山下れい子

 

 

——————-

 

🚨薬膳教室秋受講生募集中
こちらをクリックすると薬膳教室一覧がご覧いただけます

 

 

 

フォローお願いします!



 



 

SHOP
ページ先頭へ
copyright© yakuzen-line.com All Rights Reserved