薬膳,高瀬茶業組合,学ぶ,動く,お茶,癒し,薬膳ライン,yakuzen,line,香川県,高瀬,徳島県,高知県,愛媛県,四国
2024/07/18
【薬膳だより№32】 夏土用は丑湯で暑気払い 西村
2024/05/03
【薬膳だより№31】 5月5日 薬日は、スギナ摘み  西村
2024/03/16
【薬膳だより№30】 春が旬❓ハーブの女王【よもぎ】 西村
2024/02/22
【薬膳だより№29】 薬膳から考える災害食‼️ 西村
2024/02/02
【薬膳だより№28】 節分ってもうひとつの大晦日❓  西村
2024/01/17
【薬膳だより№27】寒さに負けず健やかに   西村
2024/01/08
【薬膳だより№26】 鏡開きに無病息災を祈って  西村
2023/12/12
【薬膳だより№25】2023年 冬至はいつ❓ 由来は❓  西村
2023/07/11
下半期突入!豪州での薬膳が熱い🤩
2023/06/27
ちょっとそこまでで台北へ😆
2023/02/10
直ぐにお久しぶります、中島です。
2022/12/24
豪州より、メリークリスマス🎄
2022/12/06
オーストラリア、本格的な夏到来です❤️
2022/11/16
暑さが本格化する前に心がけていること
2022/11/08
オーストラリア、立夏です🌈 中島
2021/10/01
【薬膳だより№24】2021年秋土用 辰日は10/23・11/4 秋土用の薬膳 山下れい子
2021/09/10
【薬膳だより№23】コロナに勝つ❣ 板藍根(ばんらんこん) 山下れい子
2021/08/13
【薬膳だより№22】2021年『立秋』すぎると白い食材… 山下
2021/07/25
【薬膳だより№21】2021年夏土用 丑の日は7月28日 山下
2021/07/13
【薬膳だより№20】今年もこの季節がやってまいりました「緑豆冷やしぜんざい」 山下

【どう薬膳する#3】今日は小豆 太田千絵


 

 

 

**週末どう薬膳する**

おはようございます(*^^*)

緊急事態宣言。
我が家はより一層加湿をすべく、加湿器が1台増えました(笑)自分自身と家族のために、外出(仕事などで)時の行動には無理せず、時間に余裕をもって、日々過ごしてください。

寒くて外出が無理・・・というここ数日ですが、それもよき。
早く春が来ないかなぁ…と、今朝方積もった雪を見ながら考えています。

 

 

**今日は小豆**

小粒ながらにビタミン、ミネラルなど豊富な栄養素を含む健康食品です。小豆の約20%が高蛋白質なので、糖質を控えた調理法だとダイエットにも非常に効果的!小豆ごはんなどが手軽で作りやすいですね。

またごぼうの数倍の食物繊維が含まれているのでお通じに課題のある方にもお勧めしたいです。

 

亜鉛、カリウム、カルシウム、鉄…あげるとキリがない主要栄養素の面々。個人的な考えですが、小豆ご飯とお味噌汁とぬか漬けさえあれば、生き続けれるのではないか…とさえ思ってしまいます(笑)

甘い餡子のイメージから少し日常仕様に変わっていくと嬉しいな、と思う今日この頃です♪

 

〇小豆は余分な水分を排出し、むくみの解消に
〇小豆は皮膚の再生、肌荒れ対策にも
〇小豆は便秘解消やアンチエイジングにも

 

「おぜんざい」というのは関西だけらしいですね、「お」をつけるのは。“ぜんざい(善哉)”と書くようです。沖縄のぜんざいは金時豆にかき氷をかけるものだったり、高知県では尾頭付きの鯛の水煮をぜんざいの中にいれるというお料理も存在するとか!

 

また“おしるこ”との違いは関西と関東でバラバラのようですね。関西はつぶあんかこしあんかの汁気があるもの。関東は汁気のあるものがおしるこ、ないものがぜんざいという雑学でした(笑)

 

お正月のお持ち消費にはぜんざいが最も早いので、しばらく毎朝ぜんざい持ちが続いていた幼少期を思い出します。いつか発祥の地、出雲のお茶屋さんで本場(?)のおぜんざいをいただきたいものです。

 

 

ここまで気温が下がると外出も、台所に立つのも気が滅入ってしまいますよね…。冷蔵庫の大掃除もかねてお鍋や、おぜんざいを作り置きして週末の尾籠オヤツに♬温かくお過ごしください。一週間お疲れさまでした(*^^*)

 

 



SHOP
ページ先頭へ
copyright© yakuzen-line.com All Rights Reserved