薬膳,高瀬茶業組合,学ぶ,動く,お茶,癒し,薬膳ライン,yakuzen,line,香川県,高瀬,徳島県,高知県,愛媛県,四国
2023/07/11
下半期突入!豪州での薬膳が熱い🤩
2023/06/27
ちょっとそこまでで台北へ😆
2023/02/10
直ぐにお久しぶります、中島です。
2023/01/27
薬膳中級クラスは、復習とグループワークで『薬膳力』。山下
2023/01/05
2023年 上期薬膳教室・7名の講師日程をご案内致します。
2022/12/24
豪州より、メリークリスマス🎄
2022/12/06
オーストラリア、本格的な夏到来です❤️
2022/11/16
暑さが本格化する前に心がけていること
2022/11/08
オーストラリア、立夏です🌈 中島
2022/06/30
2022年秋期(下期)基礎から学ぶ薬膳教室一覧表  山下
2022/04/07
コラム『さて4月。そろそろ出てきた?本来の自分。』山下
2022/02/28
2022年春スタートの薬膳教室(往来自由どこでも受講できます)山下
2022/01/02
2022年初コラム。今年もよろしくお願い致します。山下
2021/10/01
【薬膳だより№24】2021年秋土用 辰日は10/23・11/4 秋土用の薬膳 山下れい子
2021/09/10
【薬膳だより№23】コロナに勝つ❣ 板藍根(ばんらんこん) 山下れい子
2021/08/13
【薬膳だより№22】2021年『立秋』すぎると白い食材… 山下
2021/07/25
【薬膳だより№21】2021年夏土用 丑の日は7月28日 山下
2021/07/13
【薬膳だより№20】今年もこの季節がやってまいりました「緑豆冷やしぜんざい」 山下
2021/07/07
【薬膳だより№19】竜眼肉は夏の必須アイテム  山下
2021/07/03
【豪州コラム】ゴールドコーストは寒くもない冬です。

【豪州コラム】急に、外国っぽくないですが… 中島


最高気温が一気に半分くらい下がり、35℃で川遊びしてた昨日から、「土鍋さん大活躍」の18℃!夕飯はお鍋でした❤️

お出しはセロリ、長ネギ、ニンニク、ナツメにウコン。ウコンは夏のオーストリア、季節的にも積極的に摂っています。「血中の気薬」として川芎と共に有名!

咳・鼻水を始めた長女に贈る、肺の防衛。彼女はいつも肺から侵されます。何処が弱いか知ってるだけで初動に迷いません。「貴方の風邪は?」ってどこかのCM風😉😉

ニラ・ニンニク・コリアンダー・ネギ等 解毒?作用のある食材を沢山入れてじっくり炊き、薬膳酢を合わせた自称 ポン酢でいただきました。

お肉はもちろん補気の鶏肉❤️

お試しあれ‼️



 

SHOP
ページ先頭へ
copyright© yakuzen-line.com All Rights Reserved