2025/01/06
【薬膳だより№34】 本格的な寒さに干葉湯でホッカホカ‼️ 西村
冬は「陰」の季節だから…
イチョウもモミジも落葉し、無駄なエネルギーの消耗を防ぎます。
人は体内の陽の気を奪われないよう、防寒や補陽で暖をとります。
どちらも冬の陰の気に犯されないための自己防衛。
陰と陽は常にバランスを取りながら刻々と変化しています。
これは中医学理論のいろは。
冬は黒字のアイテムが崩れやすい。
冬は腎、膀胱、骨、耳、恐怖、髪などに影響がでる。
冬は黒いものを意識して食べる 。
冬は栗、豚肉を意識して食べる。
【冬のおすすめ生薬は「腎」】茴香・黄精・甘草・白木耳・枸杞子・枸杞葉・鶏血藤・桂皮・決明子・五加皮・山薬・女貞子・桑椹子・杜仲葉・薏苡仁・艾葉・蓮肉
【冬のおすすめ食材】よもぎ、アーモンド、栗、南瓜、マグロ、鯖、ウニ、エビ、キャベツ、ブロッコリー、イカ、牛肉、豚肉、レバー、昆布など
基礎から学ぶ薬膳教室はこのような中医学の基礎も学べます。
第2期 2021年3月生の募集が始まっています。
ニュースや新聞、広報などでも話題の教室です。