薬膳,高瀬茶業組合,学ぶ,動く,お茶,癒し,薬膳ライン,yakuzen,line,香川県,高瀬,徳島県,高知県,愛媛県,四国
2023/01/27
薬膳中級クラスは、復習とグループワークで『薬膳力』。山下
2023/01/05
2023年 上期薬膳教室・7名の講師日程をご案内致します。
2022/12/24
豪州より、メリークリスマス🎄
2022/12/06
オーストラリア、本格的な夏到来です❤️
2022/11/16
暑さが本格化する前に心がけていること
2022/11/08
オーストラリア、立夏です🌈 中島
2022/06/30
2022年秋期(下期)基礎から学ぶ薬膳教室一覧表  山下
2022/04/07
コラム『さて4月。そろそろ出てきた?本来の自分。』山下
2022/02/28
2022年春スタートの薬膳教室(往来自由どこでも受講できます)山下
2022/01/02
2022年初コラム。今年もよろしくお願い致します。山下
2021/10/01
【薬膳だより№24】2021年秋土用 辰日は10/23・11/4 秋土用の薬膳 山下れい子
2021/09/10
【薬膳だより№23】コロナに勝つ❣ 板藍根(ばんらんこん) 山下れい子
2021/08/13
【薬膳だより№22】2021年『立秋』すぎると白い食材… 山下
2021/07/25
【薬膳だより№21】2021年夏土用 丑の日は7月28日 山下
2021/07/13
【薬膳だより№20】今年もこの季節がやってまいりました「緑豆冷やしぜんざい」 山下
2021/07/07
【薬膳だより№19】竜眼肉は夏の必須アイテム  山下
2021/07/03
【豪州コラム】ゴールドコーストは寒くもない冬です。
2021/06/11
【薬膳だより№18】暑いときのお役立ち「洛神(らくしん)」は… 山下
2021/05/22
【薬膳だより№17】早くても遅くても梅雨は「長夏」 山下
2021/05/09
【薬膳だより№16】メンタルやカラダが弱ったとき「いりこ」 山下

【豪州コラム】第4回 国際薬膳会議 in Australia!  中島


G’Day, mate! オーストラリアより初便りです!

 

最高気温25度が超える日が多くなり、初夏を迎えるオーストラリア、ゴールドコーストです。
私のここでの活動は毎月最終水曜日にする薬膳会議!事前に毎月のお題を決め、各自メニューを考案し持ち寄りするランチ会!その前にカフェで頭をしっかり覚まします。

 

 

近所のカフェ、ジャカランダがきれいです。今年は特にきれいな空!
涼しげなお花で参加者の皆様をお出迎え。お昼を戴く前にお題についてミニ講義を行います。
今回のテーマは「心」長い夏を迎えるに備え、どんな症状が現れるか、その対応策などを話し合います。

 

豪州、薬膳会議の様子

 

ホストのふるまい粥、今月は鶏ガラ、棗、セロリで補気血。お題に合わせた持ち寄りランチでプレートが賑わいます。
ニガウリ、セロリ、トマト。。心の帰経、五味は苦を意識したお料理ですが各自の体調・体質へのこだわりもキラリ!

 

● ● ● ●

課題のランチをお預け状態で、ささっと学び、わっはっはと笑い転げながらランチをいただく!最高です。
日本からのオンライン参加もできます!国境はまだ開きませんが、海外薬膳チームとは繋がれます!是非!


今月の参加メンバー:
こずえさん、あきこさん、中島、ルコさん、俶子さん、みゆきさん。みんな来豪歴20年プラスです!

 



 

SHOP
ページ先頭へ
copyright© yakuzen-line.com All Rights Reserved