薬膳,高瀬茶業組合,学ぶ,動く,お茶,癒し,薬膳ライン,yakuzen,line,香川県,高瀬,徳島県,高知県,愛媛県,四国
2023/12/07
珈琲倶楽部に帰ってきた!基礎から学ぶ薬膳教室12/8(明日スタート)香川県丸亀市 山下
2023/12/01
新・健康習慣(経営者健康管理促進企画)株式会社エスコート(山下)
2023/11/29
冬のおすすめ★うてなのお手当箱「薬膳茶の入った6品セット」(森高)
2023/11/28
おくちのトリセツを知ろう!冬の薬膳ランチ会12/8(香川県善通寺)中須賀
2023/11/20
冬の薬膳教室「薬膳ランチと薬膳茶&スキンケアのコツ」12/9(香川県高松市)定平
2023/11/17
珈琲倶楽部に帰ってきた!基礎から学ぶ薬膳教室12/8より(特別コース)香川県丸亀市 山下
2023/11/17
今なら間に合います!香川県高松市で実施される「国際薬膳調理師認定試験」の受験資格 山下
2023/11/08
2024年の日程がでました/こころと身体の健康おしゃべり相談会(第81回~86回)香川県(山下)
2023/11/08
基礎から学ぶ薬膳リトセア教室 5期生募集/徳島県池田町 1月から始まります(寺尾)
2023/11/07
王道のティーパック薬膳茶に「高麗人参入り」の秋冬用! 田中
2023/11/06
はじめてさんの薬膳「薬膳茶と冬の薬膳ランチ」よもぎの台所(徳島県)平岡
2023/10/30
白豆蔲(びゃくずく)温熱性 入荷しました 高瀬茶業組合
2023/10/03
四国薬膳研究会2024年度メンバーのご紹介(山下)
2023/09/25
情熱とブレない力をつけるGRITプログラム受付中 山下
2023/09/21
10/29(日)瀬戸内LOHAS薬膳ブースのご案内(岡山)
2023/09/12
基礎を学びすぐ実践高松教室10月から開催のご案内(則久)
2023/09/10
薬膳ランチ付き季節の薬膳を学ぶ講座のご案内(則久)
2023/09/07
2023年秋・薬膳インストラクター(初級)認定資格試験対策セミナー&試験のお知らせ【香川県 三豊市】山下
2023/09/07
高麗人参スプラウト入り薬膳のお弁当【10/1限定50食】ご予約承り中(五智院イベント)増谷
2023/08/27
10月開講こころとからだの整備塾(香川県三豊市詫間)山下

【薬膳だより№19】竜眼肉は夏の必須アイテム  山下


日本では生の竜眼肉はあまり見かけませんが、

『左の写真』はオーストラリアのスーパーで売っていてロンガンと呼ばれる生です。
『右の写真』は乾燥させた竜眼肉で甘味があり、生薬の仲間として売られています。

 

薬膳LineSHOPでも再入荷しておりますのでクリックしてお求めください!(^^)!
今回の竜眼は、お値段が少し上がっておりますが、品質もよくなっております。
べとべと感がなく、ドライフルーツのようで大きいです。

 

 

 

 

 

 

🌟🌞竜眼肉は夏に不足する心(しん)と、脾(ひ)の血を補う一石二鳥の優れものです。中医学的にも血は重要です。どんな役目をしているかを画像でまとめていますのでご覧ください。

 

 

 

 

脚のつりや、疲れ目、動悸、寝汗、めまい、精神疲労、肩こり、腰痛、生理痛、生理不順、倦怠感、むくみ、血の滞りなどの症状がでてきますので注意が必要です。食べ物も大事ですが、睡眠の質を高める工夫をすることも重要です。ゆったりと眠れるようにすごしましょう。

 

 

 

 

【ほっこりしたい時の温熱性】
眠りの質が悪かったり、変な夢を見たり、精神的に不安定や動悸を感じる方の味方。血をチャージしながら穏やかに。竜眼肉は、ムクロジ科リュウガンの果肉。(甘温/心脾(ホケツ))

♡ ♡ ♡

棗(なつめ)陳皮(ちんぴ)甘草(かんぞう)と組み合わせるとパワーアップ! ※冷えている方はほうじ茶かジャスミン茶、冷えていない方やほてりのある方は緑茶をベースにするとおいしくなります。

 

 

 


フォローME!!

    


 

SHOP
ページ先頭へ
copyright© yakuzen-line.com All Rights Reserved