秋冬の薬膳料理。作って食べよう!/高瀬教室(香川県)11月10日から(締切10/31)
秋冬の薬膳料理。作って食べよう!/高瀬教室(香川県)11月10日から(締切10/31)
(ma-015-cook3)
「健康でしなやかに輝き続けるために」
作って食べよう薬膳料理
薬膳人気上昇中↗
近年健康意識が高まり、根本から健康を見直せる中医学薬膳が人気を浴びています。「病気になる理由と切っ掛け」を考えながら体調に合わせたレシピを作成して、実際に薬膳料理作りましょう!!
基礎から学ぶ薬膳教室を修了された方や、既に認定資格を取得されている方で、実践力を高めるクラスです。実際にレシピを組む実践力を高めることを目的としています。
❖2025秋冬の薬膳料理とレシピづくり
日程(全8単位/4日間 月曜)
10~12時 + 13~16時
11/10,24 , 12/8,22
*一括お申込み 締切2025年10月31日
【講座内容】月曜日
11/10 秋冬の特徴と季節の食養生・レシピ作成(担当:山下)
11/24 前回作成したレシピを調理します(担当:増谷)
12/8 秋冬に多い症状と食療法・レシピ作成
12/22 前回作成したレシピを調理します
★調理実習の材料費は別途(当日現金)
【講師】
増谷悦子(調理実習)
・国際薬膳師(北京中医薬大学日本校認定)
・四国薬膳研究会認定講師
山下れい子(レシピづくり)
・国際薬膳師(北京中医薬大学日本校認定)
・全日本薬膳食医情報協会教育認可施設講師
・四国薬膳研究会認定講師
場 所:高瀬茶業組合 (香川県三豊市高瀬町佐股甲2476)
主 催 :高瀬茶業組合薬膳部
後 援 :三豊市
ご注意:下の通り
※定員10名(実施人数に満たない場合は変更になることもございます)
※お休みの回は無料で振替受講ができます
※途中返金はございません
※一括割引の着金期日は10月31日です
※調理実習は高瀬二ノ宮公民館。調理実習の材料費は別途必要になります
※日程は変更することもあります
※お問合せ・お申し込み先はお電話でも承ります
高瀬茶業組合薬膳部 香川県三豊市高瀬町佐股甲2476
TEL0875-74-6011(電話は平日のみ)
★申し込みはGmail以外のアドレスでお願いします。
★infom@yakuzen-line.com から自動返信等のメールが送られます。左のアドレスを受信可能設定にした上でご注文をお願いします。
@yakuzenline